ブログWordPressは有料テーマにしたら楽になった。めっちゃ便利

B!

こんにちは、Sethです。

 

ブログのテーマ(デザイン)をずーっと放置してたんですけど

そろそろ新しいのにしようかなって思ってテーマを思い切って有料の買っちゃいました。

割と早めに有料テーマ買ってよかったなって思いました。

WordPressの有料テーマのオススメ

ブログのWordPressのテーマって無料使ってて、

有料ってどうなんよって避けてました。

 

有料テーマ使ってみて避けるのはもったいないって思ったお話です。



有料テーマのデメリット

  • 結構いい値段する。
  • 有料テーマによっては1サイトにしか使えない。
  • 使い方が分からないときのサポートの有効期限があるテーマもある。

私が見た有料テーマの値段は大体7000円~15000円程度で

安いとは言えない感じですが、

買い切りで一度買うとずっと使えるのが多いです。

 

私が最初に使おうかなって思ったテーマは

1回の購入で1サイトにしか使えないのもあります。

私が今使ってるテーマは自分の管理しているサイトなら

無制限で使用できますっていうのを買いました。

 

あとは使い方がわからん!っていうサポート、

30日限定でメールサポートしますっていうのもあります。

 

買うときにそういう注意事項は見たほうがいいですね。

有料テーマのメリット

  • このデザインとかボタン一つで簡単に出来る。
  • SEO対策がしっかりされてて見やすい、スマホにも対応しているのが多い。
  • コードを知らなくてもサンプル見ながら弄れる。
  • 同じようなテーマを使ってる人が少ない。

 

デザインがめっちゃくちゃ楽です。

無料でやってたときは目次作るのもめっちゃ時間かけてて

結局できずに手動でやってましたw

 

有料だから同じテーマ使ってる人はそんなにいないので

みたことあるっていうサイトがなかなかないのがいいかも。

 

ちょっとカッコイイデザインにしたいなって思ったときはオススメ

 

オススメのWordPress有料テーマ

いくつか候補を考えていた内、2つをピックアップします。

気に入ったのがあったら導入してみてもいいかも。

DIVER(高木 貴人)

 

基本設定のヘッダー、

フッター、

サイドバー、

CTA、

投稿時の入力補助、

SNS紐付け、

広告設定、

SEO対策設定なんかいっぱいありました。

 

無料でブログやってたときには全然知らない設定がいっぱいで

弄りたい設定がいっぱい。

私が一番オススメする理由は

購入したら複数のサイトで利用が出来る

ってことです。

 

今2つ、今後3~4つブログをやる予定なので

1つのテーマ当たり6000~4000円程度まで抑えられます。

有料テーマの中では安いほうに部類すると思います。

 

あとバージョンアップの頻度がすごい。

まだ使ってないけどサポート回数と期限は無制限です。

もちろん無料。

まとめ

デザイン:記事を見せたい!が前面に出る

特徴:かなり高性能

ほかの有料テーマよりいい点:複数サイトで使える

価格:17,980円(税込)

ストーク STORK (OpenCage)



パソコンよりもスマホを意識したテーマです。

こっちとDiverとめっちゃ迷ったテーマ。

ブログトップにピックアップ記事もめっちゃ簡単に追加できます。

 

ちなみに同じ会社でほかにも3つテーマがあります。

ほかのテーマ
WordPressテーマ「スワロー」   シンプルと機能性メイン
WordPressテーマ「ハミングバード」アニメーションメイン
WordPressテーマ「アルバトロス」 スマホ向けブログメイン
それぞれ3つのテーマは「ストーク」の下位互換です。
全部の機能が使えるのがストークです。
その3つプラスでヘッダーとかスマホ向けメニューとかそういうのが設定できます。
全部試したい人は全部入りのストークでいいかもしれません。
まとめ

デザイン:割りとポップな感じ

特徴:モバイルファーストでスマホサイト向け

ほかの有料テーマよりいい点:スマホ専用のメニューが作れる

価格:10,800円(税込)

まとめ

デモを見るだけでも結構楽しいですよね。

仕事中にどれにしようかめっちゃ見てました。

 

せっかくブログやってるんだったら

ついでに有料テーマでちょっとカッコよくしてみたいですね。

 

一番オススメなのはDiverですかね。

この多機能を経験したらもう無料テーマに戻れないっす

 

初心者カメラマン向けのワンコインnote


初心者カメラマン向けのワンコインnote作りました。

無料部分の前半だけでも、あなたのカメラマン募集記事を改善できます。

後半の有料部分は本質的に人を集める方法と考え方です。
その考え方をカメラマン募集の記事に応用する解説ですので、興味のある方だけ後半をお読みください。

最新の記事はこちらから